管理人ふうまの日記です。
日々のつまらない出来事ですが気の向いたときに更新されます。
ご感想も書き込みできます。
++Home++


2005年1月の日記

2005年1月16日(日)
この日記もこれでお..
2005年1月15日(土)
雨でした。
2005年1月13日(木)
またも天体写真(^^..
2005年1月9日(日)
星見とえべっさん
2005年1月7日(金)
うぐぐ・・
2005年1月6日(木)
冬は星だっ
2005年1月1日(土)
謹賀新年
この日記もこれでおしまい。
今日、日記をblogに換えました。
でもまだblogってものがよく判っていないのですが・・^^;

今日の日記はこちらをご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/fuuma_mfuk/
2005年1月16日(日)  No.137

雨でした。
朝からずっと雨。しとしとと降り続く。
今日も星を撮りに行きたかったが、雨だとしょうがない。
晴れ・曇り・雨または雪のうち、撮影できるのは晴れしかない。しかし単純に1/3の確立とは言い切れないだろうな・・晴れとはいえ、薄雲が広がればもう星空の撮影は出来ないからね。
そう考えていると、星空というのはなんとチャンスの少ない被写体だろう・・。

本年初のビリヤードをした。
僕らのいつもやるのは一般的なナインボール。1〜9番までの9つの玉と白い手玉を使うオーソドックスなゲームだ。
1番から順に当てていかないといけないが全てを落とさなくても良く、9番を落とせばそれで勝ちだ。だが、なかなか落ちてくれないのが世の常。(笑)
しかし、1〜15番までの玉を使って全てを落とさなければならないローテーションに比べて、ナインボールは偶然性の高いゲームなのが面白い。

あのビリヤードの玉、最近はなんだか宇宙空間に浮かぶ惑星に見えてくるのは僕だけだろうか・・。^^;
このところどっぷり天体写真モードのふうまです。(笑)
2005年1月15日(土)  No.135

あいこ  2005/01/16/22:40:32   No.136
私もお天気よければ下から伯母峰まで歩いて行って、雪中テント泊でもしようかな?と思ってましたがめちゃ天気悪かったのでおかん&ご近所の人を温泉連れて行って水汲みして来た。

せっかくの休みなのに天気だけはわがまま聞いてくれませんよね。

ふうま@管理人  2005/01/16/22:45:07   No.138
そうそう、天気には勝てんもんですなぁ・・。^^;
今日はちょっと時間があったので、日記をblogに換えました。

またも天体写真(^^ゞ
今日も星の写真を撮りに行った。
紀ノ川平野を一望する小高い丘の上にある小さな公園、見晴らしは良いが星の撮影にはちょっと明るすぎる。しかしその街明かりが良いライティングになってくれた。
しかし寒い・・車に戻ると気温は−1度だった。

カメラがデジタルになると焦点距離が1.5倍になるので、点像に写ってくれる焦点距離が短く、作意を汲み入れるのが難しくなってきた。そろそろ簡易赤道儀のガイドシステムを組みたいが、よく考えればその¥があるなら12-24mmなんて超広角のズームが買えるじゃないか。
う〜む・・。^^;
2005年1月13日(木)  No.134

星見とえべっさん
昨日の夜からマックホルツ彗星の撮影に行ってきた。
野上町で撮影しようとセッティングしたとたんに空全体に雲が広がり、何も見えなくなった。急いで生石高原に向かうが、一向に雲は晴れそうに無い。それどころか、雪がちらほらと降り始めてしまった。携帯で天気を確認したところ、北部では晴れているところがないようだ。
すぐさま方向を変え携帯で再び天気を確認。白浜は晴れと出ているので白浜町に向けて走り、晴れたところで撮影することにしよう。
黒沢牧場付近で少し雲が晴れたので三脚で固定撮影するもすぐに雲が広がり、再び車を走らせる。
途中御坊市を過ぎたあたりで夜空に星が戻った。しかしここで撮影していたら雲に追いつかれてしまうので、結局一気に白浜まで走ることにしたが白浜に到着した頃には雲が広がった。
白浜空港付近で晴れるのを待つこと30分、見事に晴れ渡り撮影開始。簡易赤道儀で追尾してすばるとマックホルツ彗星のランデブーをアップで狙った。
風はとても冷たく、じっと立っていると凍えそうだ。湯を沸かし、カップスープで体を温めつつ撮影を続行。3時半頃に撮影を終了し、帰途に着いた。
家に到着とともに寝入ってしまった。

で、起きたのは昼過ぎ。^^;
明日はえべっさんだが、仕事なので今日のうちにお参りすることにした。
が、車の置き場所に困りそうだし、健康のため歩いて向かう。
普段通らない裏通りを縫うように歩くと、長い道のりだが色々な発見があって結構楽しく歩ける。約1時間で神社に到着。参道には露店が並びとても賑わっていた。
でも帰りも1時間の道のりを歩いて戻らないといけない・・。しんど。^^;
2005年1月9日(日)  No.132

うぐぐ・・
せっかくマックホルツ彗星を撮影しようと思ったのに・・

ちくしょ〜・・この雲、どけてくれ〜っ。^^;
2005年1月7日(金)  No.127

あいこ  2005/01/08/00:57:07   No.128
うー、さぶっ。
あれから今まで双眼鏡で見てたんだけど
やっぱりどれが彗星なのかわかんなかったです(泣)今日はこっちは綺麗に星空だったのに。

やま・ゆり  2005/01/09/23:29:55   No.129
そうそう!あいこさん右に同じです。
情けなやぁ〜〜〜〜。
キラキラ星が輝いてるのに(涙)

やま・ゆり  2005/01/09/23:31:51   No.130
あ、忘れた!ふうまさん、今年もよろしゅうに〜!

ふうま@管理人  2005/01/10/20:01:43   No.133
>あいこさん
そうですか、晴れたたんですね。うらやましい・・^^;

>やまゆりさん
こちらこそ今年もよろしく!
そちらの星空はめちゃくちゃ寒いでしょ・・^^;

冬は星だっ
いやぁ〜・・年明け早々、日記忘れてました。^^;

ひさびさに星の撮影が熱くなってきました。
撮影中は寒くて寒くて凍えそうなのですが、冬山登山用のウェアで防寒はばっちりです。昨晩も撮影していましたが、天気予報とは裏腹に雲が広がり、朝には雨にかわってしまいました。
今マックホルツ彗星が接近中で、そろそろスバル(プレアデス星団)付近に見える頃なのですが、残念ながら撮影時には雲に隠れてまだ見ていません。
撮影できたらギャラリーにアップしようと思います。

星への興味はいつ頃からだっただろう・・
そんなことを考えていると、小さな頃におやじに買ってもらった図鑑に載っていた、中世ヨーロッパで起こったしし座流星群の流星嵐の絵、それからほうき星と呼ばれていた彗星の大群を描いた絵を思い出す。
天文にあまり知識のなかった古の人々にはあの流星嵐やほうき星はこの世の終わりにも思えたことだろう。しかし宇宙における様々な謎が解明され、人々にその仕組みが理解されつつある現在において、そんな天体ショーが実際に目の前で起こるのはどうやらただのお祭り騒ぎとしてしか見られていないようだ。残念でならない。

1986年に接近したハレー彗星は覚えている方も多いだろう。僕も実際に撮影してみようと数年前から準備していたが、当日わざわざ潮岬まで撮影にいったのにあえなく大失敗を収めた。(笑)
数年前に日本で見ることの出来たしし座流星群の流星嵐も、僕には待ちに待ったイベントだった。撮影はしたが、目の前で起こっている天体現象にただただ感動し、その結果などどうでも良いことだった。
ハレーは76年周期だから生きているうちに見ることは難しいだろう。また、しし座流星群も32年周期だが、あのような流星嵐を降らせる濃い塵の帯を地球が通過し日本の上空で確認できるのはもう生きているうちにはないだろう。
しかし宇宙はまだまだ謎だらけの空間、突発的に起こることも少なくない。
・・なんて夢を持って撮影してみようと思う。
2005年1月6日(木)  No.122

あいこ  2005/01/07/00:09:20   No.123
綺麗な写真ですね〜♪
雲がオーロラみたいに写ってるし。
これで何分くらい露光してるの?
はやくふうちゃんと星の写真撮りにいきたいな〜^^

ふうま@管理人  2005/01/07/20:42:28   No.124
20mm(換算すると30mm相当)、ISO1600、F3.5で約44秒。立体感を出すために手前の木々にはヘッドライトで光を当てています。
デジタルなら30秒もあれば充分。明るい夜景が入るなら15秒程度までに抑えています。詰まるところRAWならオーバーになっていなければ画像処理でどうにでもなりますから・・。(^^ゞ
今の時期、星の撮影は寒さとの戦いですよ。根性あるなら行きましょう!(笑)

あいこ  2005/01/07/22:31:17   No.125
へぇ〜44秒か・・・・
星が綺麗に青く輝いてるのもRAWで撮って処理しちゃってるの?
っていうか、私はまだRAWで撮って処理したりしてないから、まずはそのへんを勉強して、寒さ対策はモンベルのダウンインナー上下+貼るカイロでどや?(笑)ほんま、道が凍結とかしてない所で待ち合わせして、乗り合わせで行けるなら行きます^^よろしくね。

ふうま@管理人  2005/01/07/23:08:39   No.126
おっ、気合充分ですな。でもまだまだ・・撮影時の寒さを甘く見ちゃだめですよ。特に足元が冷えますからズボンも靴下も3重にすべし。(笑)
青い色はホワイトバランスですよ。白色蛍光灯に設定しました。
では撮影の件は後ほどメールで。(^^)

あいこ  2005/01/10/02:23:49   No.131
今日、屋上で一時間程粘ってみました。
(作品といえるもんじゃないですが、ゲストフォトの方に送ってます。)た、確かに足下からすっごい冷えてきました。靴下一枚とサンダル(アホですね〜)でだんだん足の先が冷たくなって来て。お風呂に入ったら足の先が真っ赤になって、あほやな〜としみじみ思いました。
うーん、今日でちょっと賢くなりました^^

謹賀新年
あけましておめでとうございます。
いよいよ2005年、新しい年の幕開けです。
皆様には旧年中いろいろとお世話になりました。
本年もNaturePhotoCollectionをよろしくお願いいたします。

こちらでは今朝初雪が降り、日中はあられに変わりました。
実家に行くとしんしんと綿のような雪が降っていました。
そんな中、僕は星の撮影。さ、さぶっ・・^^;

今年は基本に立ち帰り、デジタルカメラでの露出決定をもっと確実なものにしたい。銀塩は少し遠のき、デジタル元年と呼べる年にしたいです。
しかし僕を取り巻く環境や立場の変化に伴い、なかなか山に行く機会を見つけることが出来なくなってきました。
だからといって自然への興味は尽きません。少しの時間を見つけては身近な自然と触れ合っていたい。また自然ばかりではなく宇宙への興味も肥大しつつありますので・・どうやら星の撮影も増えそうです。
2005年1月1日(土)  No.121

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++

2003年1月28日以前の日記
[日記一覧] [最新]
shiromuku(fs2)DIARY version 2.00